ローン払えないとどうなる?返せない借金返済の延滞相談&おまとめローン

払えないとどうなる?お金がない金欠時男の【払えない話】

借金地獄からの脱出と借金苦ブログ

借金苦からの脱出と過払い金返還請求

更新日:

借金苦と過払い金返還請求の関係

借金苦に陥ってしまう原因の一つに、多重債務があります。
多重債務による借金苦とは、複数の金融機関からお金を借りてしまい、常にその返済に追われて生活が苦しくなるのに加え、精神的にも追い詰められてしまうような状態です。
この多重債務に陥ってしまった人のなかには、現在の借入れ状況からもう貸してくれる金融機関がなくなってしまい、金利が高いとわかっていながら一時しのぎのために高金利の貸金業者から借りてしまい、それがどんどん増えていってしまったという人が少なくありません。
この高金利による借入れをしてしまうと、利息の返済だけでも高額となってしまい、借金が借金を生むような状況になってしまうので気をつけなければなりません。
しかし、この高金利での貸し出しについての利息については、現在では、ほとんどが払い過ぎとされ、法的な手続きによって取り戻すことができます。
多重債務で苦しんでいる人の多くは、この払い過ぎに該当する人です。そこで、多重債務の問題を解決するためには、この過払い金返還請求の手続きが必要になってきます。
払い過ぎた借入れ金の利息について、本来の金額はいくらかを計算し直して、その払い過ぎた部分を返還してもらい、多重債務問題の解決としていこうというものです。
債務者が払い過ぎた部分については、債権者は過去に遡ってまで返還しなければなりません。
そこで、弁護士や認定司法書士に依頼して過払い金返還請求を行うことは、借金苦から脱出できるたいへん現実的で有効な解決法になってくるのです。


自己破産せずに借金やローン債務を整理する方法がありますよ。

まずは借金が減額できないか?
を無料で調べてみましょう!
↓↓↓





※司法書士法人みつ葉グループの
司法書士法人になります。
借金の減額診断の【お試しページ】へ進む ←クリック

・24時間365日受付
・全国対応
・相談者の満足度が非常に高いのも特徴です。




 

借金苦からの脱出の最後の一手となる過払い金返還請求

借金苦から脱出する方法として、弁護士や認定司法書士に依頼して債務整理を行うのは、たいへん有効な方法といえます。
それは、弁護士や認定司法書士という法律の専門家を代理人として債権者と交渉することで、交渉もスムーズに運んで債務の大幅な減額ができたり、依頼するだけで借金の取立てや請求がストップして気持ちも楽になるからです。
金銭的にも精神的にも借金苦という苦しみから解放されるわけです。
債務整理は自分で手続きを行うこともできますが、弁護士や認定司法書士に依頼するほうが、はるかに効率的に進めることができます。
それに、弁護士や認定司法書士といった専門家に依頼すると、今まで払い過ぎていた利息について計算をし直してくれ、過払い分があれば、その返還を債権者へ請求してくれるのです。
この過払い金が返還されることで、生活の建て直しもうまくでき、今後の生活に自信がついてくるはずです。
つまり、借金苦から解放されるだけでなく、今後の生活に向けて前向きになれるきっかけも作ってもらえるというわけです。
過払い分の返還請求に相手が応じないといった事態になったときも、弁護士や認定司法書士がついていると、任意での交渉を諦めて最終的に裁判へ持ち込む際に圧倒的に有利に働きます。
過払い金返還訴訟によって、相手に有無を言わせぬ方向へもっていくことができるのです。
この過払い金返還訴訟では、たとえ債権者が債務者との取引履歴の開示に応じなくても、契約書や通帳を証拠書類として、債務者の記憶もとに利息制限法による仮の引き直しを行って訴訟を起こすことができます。
そして、もし取引履歴が存在していれば、利息制限法で引き直して生じた過払い金の金額の全額を返還を求めることもできるのです。

 

弁護士・認定司法書士に過払い金返還請求を依頼するケースとは

債務整理の手続きのなかで、過払い金返還請求をしようとする際は、債務者本人が手続きを進めることもできますが、法的な知識を要求されることも多いため、法律家の手を借りて進めるケースがほとんどです。
それに、債務者本人が債権者と直接交渉しようとしても、債権者側はなかなか応じてくれません。
応じたとしても、債権者側の都合のいい要求ばかりを突きつけられるといったことがあるのです。交渉を有効に進めることはほぼ不可能と考えたほうがいいでしょう。
債務者本人が債務整理の手続きを進めたいというこだわりがあったり、法律家に依頼するためのお金がないといった場合は、特定調停という裁判所に間に入ってもらって調停してもらうという方法などもありますが、やはり、債務整理では借金の状況に応じた方法を選択するのがベストといえます。
特に、借金苦とまでなった原因が多重債務にあって、その理由が過払いによるものであった場合などは、速やかに弁護士や認定司法書士に依頼して、すべてを任せて債権者と交渉するほうが有効です。
それに、依頼するのにかかる費用なども、過払い分の返還請求が通れば、ほぼ無理なく支払うことができるので安心していいのです。
しかも、何といっても、債権者が取引履歴を提示しなかったりして過払いの返還請求に応じないために訴訟にまで発展してしまったときのためにも、最初から弁護士・認定司法書士に依頼しておくほうがより確かな解決への道を歩むことができるのです。

 

弁護士・認定司法書士に過払い金返還請求を依頼するための準備

借金苦に陥ってしまい、その原因が利息の払い過ぎであることを知って、債務整理によってその苦しみから逃れたいと考えている人もいるでしょう。
そして、いちばん効果的な手段として、過払い金返還請求というものを利用してみたいという人も多いはずです。
ただし、過払い金返還請求は債務者本人が手続きを進めるのが難しく、法律の専門家である弁護士や認定司法書士に依頼して手続きを進めたほうがはるかに良い結果を得ることができます。
しかし、法律の専門家である弁護士や認定司法書士といっても、債務者のいろいろな借金事情にすぐに応じられるほど凄腕の人ばかりがいるわけではありません。それだけ借金事情は債務者の数だけ違うものなのです。
そこで、債務整理の手続きをうまく進めるためには、弁護士や認定司法書士と債務者本人の協力が必要になってきます。
債務者本人が、弁護士や認定司法書士に任せっきりのような姿勢でいると、債務整理で思うような結果を得ることは難しくなります。
債務整理で思うような結果が得られないというのは、債権者との交渉の際に大幅な妥協を強いられてしまうというようなことです。
弁護士や認定司法書士に対してできる協力とは、自分の借金状況を正確に知ってもらうことです。
そのためには、負った借金についてのできるだけ詳しい資料を提供することです。具体的には、債権者別の取引履歴といったものが必要になります。
また、弁護士や認定司法書士に債務整理で自分がどのような形で決着つけてほしいかを分かってもらうためにも、自分の私的なことや今後どのように進みたいかといったことなどを説明する必要も出てくるでしょう。

 

弁護士・認定司法書士に過払い金返還請求を依頼できない場合

債務者にメリットが多いと聞いて、過払い金返還請求を利用したいと考える人は多いでしょう。
しかし実際は、弁護士や認定司法書士に過払い金請求の手続き依頼をすべきではない、あるいはしないほうがいいといったケースもあります。
それは、手続きの依頼をする前から過払い金として戻ってくる金額がゼロ、もしくはマイナスとなると分かっているような場合です。
たとえば、借金を完済してしまってから10年以上が経過していると、時効のために返還を受けることはできないのです。
それに、もともと過払い金が少ない場合も、手続きの依頼をしてしまうと、依頼費用も賄えないような結果になってしまいます。
過払い金返還請求には、これを利用したほうがよいとされる目安というのがあるので、自分の借金のケースに当てはめてみるといいでしょう。
まず、借入れ先が消費者金融であった場合です。それに、多重債務で5年以上返済を続けている場合、金利20%以上の利率で返済をしてきた場合、貸金業者との取引が5年以上ある場合、完済してから10年未満の場合などです。
こういったケースでは、過払い金返還請求を考えてみるほうがいいのですが、これに当てはまらない場合は利用を控えたほうがいいでしょう。
ところで、過払い金返還請求について知らない、あるいは誤解してしまっていて弁護士や認定司法書士に依頼するのをためらっているのならば、きちんとした知識を得て依頼してみることをお勧めします。
たとえば、債権者側との取引履歴などの書類が何も残っていない、あるいは過払い金請求をすることで誰かに借金のことを知られそうだから依頼するのを避けているということであれば、心配要りません。
取引履歴などの書類がなくても返還請求でき、過払い金返還請求をしても代理人に守秘義務があることから、外部へ話が漏れることはありません。
また、過払い金返還請求によってブラックリストに登録されることを心配している人も多いようですが、借金を完済していれば、登録されることはありません。

無料シミュレーター匿名申込





※司法書士法人みつ葉グループの
司法書士法人になります。
借金の減額診断の【お試しページ】へ進む ←クリック

・24時間365日受付
・全国対応
・相談者の満足度が非常に高いのも特徴です。




-借金地獄からの脱出と借金苦ブログ

Copyright© 払えないとどうなる?お金がない金欠時男の【払えない話】 , 2023 All Rights Reserved.